ACROSEED

77e6d8271ba5ddabc2a854e060c4f7f8_s

「高度外国人材」の概要と現状

2016年4月に行われた経済財政諮問会議で、2020年頃までにGDP(名目国内総生産)600兆円を達成するための案がまとめられ、成長戦略加速の1つに「高度外国人材」の受け入れ拡大が盛り込まれています。そもそも、「高度外国 […]

1562160516

就労関係の在留資格が不許可になりうるケース

【技術・人文知識・国際業務】・【企業内転勤】編 ここ最近、日本社会は深刻な労働力不足問題に面し、時には企業も突然の従業員の退職や人員不足により、いち早く労働力を補填するために、慌てて外国人を採用し、在留資格を申請したとこ […]

160419-min

採用予定者が就業できなくなったケース

2016.04.20

この春も多くの外国人新卒者が日本の企業に就職し、弊社でも手続きをサポートさせていただきました。 採用内定者の中には、残念ながら手続きの途中で辞退される方や卒業の可否によって4月1日から就労できない方もいます。 既に入国管 […]

1444_160315

外国人インターンの受け入れについて

 海外の大学生をインターンシップとして受け入れたい、サマーインターンとして招へいし実際に業務を体験してもらいたい、と考えている企業は多いと思います。  外国人がインターンシップに参加するため来日する場合ビザが必要かどうか […]

acroseed0216

外国人留学生の採用に伴う在留資格申請について

優秀な外国人留学生を採用しようとする企業が増加していることもあり、在留資格申請について、セミナー講師の依頼も多くいただくようになりました。その中で、特にご質問やご相談が多い、面接・内定・在留資格申請・就労開始の流れについ […]

acroseed1208

在留資格「特定活動」および「指定書」の見方

企業が既に在日の外国人に対し新卒採用や中途採用を行うときに、その外国人の有する在留資格を確認すると、「特定活動」の場合は少なくないと思います。しかし「特定活動」の在留資格を変更許可申請しないまま、または他の在留資格に変更 […]

acroseed1180

在留管理 – 在留期間更新許可申請中の出国とその注意点

毎年クリスマスや大型連休の時期になると、在留期間更新許可申請(以下更新申請)中の方から本国への一時帰国についてよくご相談をいただきます。今回ご紹介するのは更新申請中の出国とその注意点です。 まず更新申請中の出国ですが、通 […]

501

技能実習生の受入れについて

前回のコラムにて、研修として外国籍の方を受け入れるときに利用される在留資格の違いについてお話しいたしましたが、今回は在留資格「技能実習」について、もう少し詳しく説明させていただきます。弊社でも毎年数社様のお手伝いしており […]

251

企業研修において、利用される在留資格について

弊社によくいただくお問い合わせのひとつとして、企業研修の受け入れがあげられます。例えば、「海外現地法人の社員を短期間受け入れて、研修を行いたいがビザは必要なのか、必要な場合どの在留資格に該当するのか」といった問い合わせで […]

403

「技術・人文知識・国際業務」を有する方の中途採用や職務変更について

今年の4月、入管法の改正により、在留資格「技術・人文知識・国際業務」ができました。「技術」と「人文知識・国際業務」が一本化されたことで、在留資格の申請が少し楽になったかもしれませんが、それとともに「技術・人文知識・国際業 […]

408

「家族滞在」の単独申請、同時申請について

2015.08.18

就労の在留資格をサポートした後、ご本人から、本国の家族を日本に呼び一緒に生活したいというご相談を直接受けることが良くあります。外国人のご家族が日本に滞在し一緒に生活をするためには当然在留資格が必要です。この場合に必要とな […]

在留資格(就労資格)に係る活動の範囲について

これまで外国籍社員の雇用にあたり、各在留資格の申請、管理にかかる手続きや注意点をお話してきましたが、今回は在留資格(就労資格)に係る活動の範囲について説明させていただきます。外国籍社員の雇用が増え続ける昨今、社員それぞれ […]