今を生きる Live in the Moment.

【リサイズ】0d2c78060e6b10ad02e407af9e56844f_m

今月は番外編にお付き合い願えたら幸いです。

先日、17年近くを過ごしたマレーシア・クアラルンプールへ講演に赴いた折、地元の新聞(THE STAR)に大変共感する記事を見つけました。タイトルは”The joy of being disconnected”(ネットから遮断されることの喜び)。joyは喜び。disconnectはこの文脈ではネットと接続しないことを意味します。

現代生活では、一日でもスマートフォンやパソコンを使わないと時代に乗り遅れるといった不安を感じる人が多いことでしょう。このことを米国では2011年頃からFoMO(Fear of Missing Out:見過ごすことの恐怖)と表現していました。

 これが最近になってJoMOという言葉に代わってきました。2015年出版のChristina Crook著『The Joy of Missing Out: Finding Balance in a Wired World』(見過ごす喜び~接続世界のなかで調和を見つける)がその発端でした。スマホによって問題解決や情報収集にかける時間を短縮できる一方で、家族や友人と過ごしているその瞬間を見失なってしまうcost(代償)を払っているのではないか。だから、ネットを遮断して時を取り戻しては…というメッセージです。

 実はマレーシア在住時代、年間で多い時は100日近くを、ある高原避暑地で過ごしていました。この避暑地は英国人が保養地として開いた美しい高原で、Little Englandとも呼ばれていました。英国調のお庭、スコーンと紅茶の美味しい、私にとって熱帯暮らしを長く続けるための秘密でした。

100日といっても、金曜の夕方まできっちり仕事をして、すぐさま、自宅から2時間の高原避暑地へドライブして、2泊3日を過ごして、日曜の午後には帰宅する。現地の長期休暇もありますから年間100日は簡単でした。低地のクアラルンプールは年間を通して高温多湿ですから、現地生活が長くなると身体が持ちません。自宅からたった2時間で平均20℃程度の軽井沢の陽気と変わらない高原避暑地で週末を過ごせるのですからたまりません。執筆三昧、自然散策三昧、それに趣味の昆虫採集三昧という何とも贅沢な空間でした。私の星占いで出てくるキーワードはパスポートと自然ですから、体内から、自然を欲するところがあるようです。今から思えば、まさに、JoMOの実践だったのでしょう。

 実は私は海外講演に出向く時、ガラケーは携行しますがスマホは自宅に残します。本来、新鮮な発見の連続であるはずの海外渡航で受けるculture shock(異文化の衝撃)が希薄になるからです。現に、スマホに目をやる代わりに、光景に目配りをすることが増えてコンサルタントとして取材機会も増えています。

The joy of being disconnected and present in the moment. (ネットを遮断して今この瞬間を生きる喜び)を再考してみませんか。

*JOMOに関心のある方はこちらへ。登録すると Daily JOMO が送られてきます。

http://www.experiencejomo.com/?fbclid=IwAR1YH1IliB6ALKBSIqcZosWOg3GFLUSCOFdRpdISigvscXPcnFLayOp5Ss8


掲載内容は、作者からの提供であり、当社にて情報の信頼性および正確性は保証いたしません。

【お知らせ】

産経新聞・朝刊生活欄にて、隔週水曜日に連載中です。Talkの英会話からSpeakの「意味の発信」へ発想の転換を問うものです。ご批判下さい。

*河谷隆司の侍イングリッシュ
●株式会社 ダイバーシティ・マネジメント研究所 
「アジア太平洋×異文化マネジメント×日本ビジネス文化」の3つの領域で1990年から日系と外資系企業を支援しています。世界に蔓延する欧米型の働き方とは異なるオルタナティブな勤労文化を持つ日本。そこにロジックを打ち込み、情熱をもって発信すれば日本企業は大化けします。宝箱を開けるときは今です。多国籍社員が互いに学んで成長し、楽しくてシナジーの生まれる職場作りを支援しています。
https://www.diversityasia.com/

産経ニュース:https://www.sankei.com/search/?q=河谷隆司の侍イングリッシュ

河谷隆司プロフィール
株式会社 ダイバーシティ・マネジメント研究所 代表取締役 世界各地の日系と外資系企業、政府機関、経営大学院で異文化マネジメント、日本型ビジネス文化、グローバルビジネススキルを指導。マレーシア戦略国際問題研究所を含めアジア勤務17年。外資系日本支社長へのコーチング、外資系企業の日本企業買収前後の文化統合コンサルティングにも携わる。メインドメインは「アジア太平洋×異文化マネジメント×日本精神」の三位一体。日本文化を発信するネットテレビJapan Spiritキャスター(YouTube視聴可)。著書は『Winning Together at Japanese Companies』『アジア発 異文化マネジメントガイド』他多数。