Daijob.comレポート

グローバル転職求人倍率、サービスのご紹介、Go Global Career Fair 開催のご案内/結果報告などをご紹介いたします。

2023年10月、グローバル人材の前月比は4職種で活発化、「金融/保険/不動産系」が8.3%で最も増加

HRClub_report202310
2023.11.22 Daijobレポート

2023年10月の訪日外国人旅行者数が、コロナ後で初めて2019年の実数を上回り、2019年10月と比べて0.8%増の251万6500人となりました。韓国が3.2倍の63万1100人と最も多く、アメリカやスペインなど14 […]

2023年9月、グローバル人材の求職者動向、前月比は4職種を除いて活発化「営業」は50%以上

thisisengineering-raeng-hOCYuLmTTnY-unsplash
2023.10.23 Daijobレポート

9月頭に、2024年度の税制改正に関する要望が各省庁から公表されました。その中でも、長期勤続者ほど有利になる退職所得課税の仕組みが、成長産業への労働移動を妨げる要因になるといった指摘があり、見直しが問われています。その他 […]

2023年8月、グローバル人材の求職者動向は2職種を除き全体的に鈍化傾向

hr
2023.09.06 Daijobレポート

[※2023.10.30に一部修正] 夏の賞与後、転職を考える人が増える9月。アメリカをはじめ、日本でも、従業員の働く環境を整えることでエンゲージメントを高め、定着率や生産性向上につなげる取り組み「EX(Employee […]

コラム

海外の人事・教育事情やトレンド、外国人採用など、グローバル人事に役立つ様々なコラムをお届けいたします。

働き方の自由度はどれだけ変化した? 副業・兼業する若者が増加中の海外事情をレポート

bruce-mars-FWVMhUa_wbY-unsplash
2023.11.24

日本では、働き方改革の一環として、2018年に政府が企業向けに、副業・兼業を行う労働者の労働時間管理などのあり方を示した「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を策定した。これによって、「モデル就業規則」からは副業禁止規 […]

「人材不足」対策…社員のリスキリングやアップスキル以外の取り組み

Businessman searching on a laptop
2023.10.30

アメリカでは、人材不足やスキルギャップがなかなか解消しないため、学歴重視からスキル重視に移行する企業が増えていることは、1年ほど前に報告した。 その後も、人材不足は改善しておらず、2020年に比べ、就業者数は140万人減 […]

人手不足が続くホスピタリティ業界、欧米での対応策は?

test
2023.09.26

2023年9月15日に行われたDaijobのキャリアフェアでは、ホスピタリティ業界向けコーナーも設けられ、外資系を含め、大手ホテルが参加した。 世界的に人手不足に苛まれるホスピタリティ業界、各国の現状については、一年前に […]

ケーススタディー

採用ノウハウ

Daijob.comをご利用企業様向けに、求職者を惹きつけるための求人広告の掲載アドバイスを公開。

特集

グローバル人事に携わる担当者へグローバル人事、外国人雇用、労務などのトピック情報を提供。

 Daijob HRClub グローバルガイド

グローバルガイドでは、グローバル企業向けの課題を解決する法人向けサービスを掲載しています。英会話、翻訳、外国人教育、入国代行など様々なカテゴリーでサービスを掲載しています。