金野 美香:日本ES開発協会

イノベーションを巻き起こす会社の人事制度はここ違う

皆さん、こんにちは。 ESコンサルタントの金野です。 最近の傾向として、人事の仕事とは“賃金制度の改革”以上に “イノベーションを起こせる人材を発掘する” “将来に向けて次なる市場や商品、市場を生み出せる人材を育てる” […]

できるリーダーは専門家の話に耳を傾ける、ダメなリーダーは話を聞かない

私はこれまで管理職・経営幹部を目指す数千人の社員の方たちとコーチングや研修でお会いしてきました。その中でも、登用試験に合格しリーダーとして活躍する方の共通点として感じるのは、「できるリーダーは専門家の話に耳を傾ける」とい […]

“孤独”な管理職に求められる役割とは?

皆さん、こんにちは。 ESコンサルタントの金野です。 最近、 「目の前の仕事に追われて”明日の仕事”ができない」 「部下がなかなか育たない」 「昇格してから仕事の仕方が分からなくなった」 「忙しすぎて元気が出ない」 など […]

ES向上型人事制度「教育」のしくみを考える ~ 会社の“伸び”は社員の人間力の“伸び”以上にはならない ~

皆さん、こんにちは。 今回は、ES向上型人事制度の大切なしくみ「教育訓練」について、 お話をしたいと思います。 本題に入る前に、 先日私は「子供の教育」について書かれた本を読んでいました。 ”才教学園”という、進学校に合 […]

”クレドのある日常”を根付かせるクレド習慣化プログラム

皆さん、こんにちは。 キャリアコンサルタントの金野です。 これまで私がお伝えしてきた「クレボリューションプログラム」は、 ESの考え方を組織に根付かせて、社員のモチベーションを持続し組織を 持続的に成長させる”組織開発” […]

”目には見えない大切なもの”に気づく感性を高める職場の習慣とは

思わず   「うう寒い」と云ったら   「山にいったおっつぁ(父)のこと考えて見ろ」   と、おっかにどなられた。     そうだ。   ピューピュー風あたりの強い山で   おっつぁと   あんつぁ(兄)が   木を切っ […]

社会人としての ES の視点

皆さん、こんにちは。 日本ES開発協会の金野です。 今回は、先日ある大学で行なった「キャリアデザイン」に関するセミナーで感じたことを少しお伝えしたいと思います。 このセミナーでは、これから就職や就職活動を控えている学生た […]

社内企業家が組織を活性化する

ここ最近、環境問題や社会的課題の解決に取り組むという 経営の新たな視点が重視されてきた中で、 「社内起業家の育成」という考え方が注目を集めています。 「社内起業家(イントレプレナー)」とは、 広義の意味としては、 「大企 […]

志の大きい会社が志の小さい会社を喰う時代 (6) ES 向上のその先にあるのは、SS(社会的満足)の実現

皆さん、こんにちは。 日本ES開発協会の金野です。 2010 年に入り、私たちは、ES の更に先にある概念として「 SS (社会的満足 Social satisfaction )」という考え方についてお伝えする機会が増え […]

志の大きい会社が志の小さい会社を喰う時代 (2) 「クレド」が組織にもたらす効果とは ?

皆さん、こんにちは、金野です。 今回は、「 ES 」について考える上で欠かせないツール「クレド」についてご紹介していきたいと思います。 皆さんの中には、「クレド」という言葉を聴いたことがあったり、既に会社でクレドを導入し […]

    class='wp-pagenavi' role='navigation'>
  • 1
  • 2