昨年、アメリカではIT企業を中心に大規模な人員整理(レイオフ)が行なわれたが、今年に入り、また次々に大量解雇が行われている。今回は、昨年に比べ、より多様な業界に広がっている。 今年2月だけでも、8万4000人以上がリスト […]
海外からのレポートを紹介します
昨年、アメリカではIT企業を中心に大規模な人員整理(レイオフ)が行なわれたが、今年に入り、また次々に大量解雇が行われている。今回は、昨年に比べ、より多様な業界に広がっている。 今年2月だけでも、8万4000人以上がリスト […]
海外からの入国制限後、筆者のアメリカの友人知人も、次々に日本を訪問しているが、訪日観光客の数は、月ベースでは、すでにコロナ前の水準に回復している。訪日観光客が増えるとともに増えているのが、「日本に移住したい」という外国人 […]
2018年にイギリスが世界初の孤独問題担当大臣を任命した際は、世界的に大きなニュースとなった。その後、孤独・社会的孤立が世界的に問題であるという認識が広まり、2021年には、日本が孤立・孤独担当大臣を設ける第2の国となっ […]
今年3月に、アメリカでリモートワークから出社回帰を促す企業が増えていることを報告したが、その後、企業による社員への出社回帰のプレッシャーは、さらに強まっている。退職勧告やボーナス半減、人事評価への考慮など、出社へのインセ […]
日本では、働き方改革の一環として、2018年に政府が企業向けに、副業・兼業を行う労働者の労働時間管理などのあり方を示した「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を策定した。これによって、「モデル就業規則」からは副業禁止規 […]
アメリカでは、人材不足やスキルギャップがなかなか解消しないため、学歴重視からスキル重視に移行する企業が増えていることは、1年ほど前に報告した。 その後も、人材不足は改善しておらず、2020年に比べ、就業者数は140万人減 […]
2023年9月15日に行われたDaijobのキャリアフェアでは、ホスピタリティ業界向けコーナーも設けられ、外資系を含め、大手ホテルが参加した。 世界的に人手不足に苛まれるホスピタリティ業界、各国の現状については、一年前に […]
EX(従業員体験) 日本でも、数年前から導入する大企業が増えてきたEX(Employee Experience)は、日本語では「従業員体験」と訳され、職場での従業員の体験を意味する。これには、入社前に、その企業と最初に接 […]
先月、岸田政権が打ち出した「こども未来戦略方針」には、仕事と育児を両立させようとしている就業者の心身の健康を守るため「選択的週休3日制度の普及にも取り組む」と明記された。子育て世代だけではなく、家族の介護などで週5日勤務 […]
AIが普及し始めてから、AIによる人間の置き換えを心配する声は多いが、それが実際に起こり始めている。 アメリカ企業は、今年5月に8万人以上の人員を削減したが(前月比20%増、昨年同時期比287%増)、そのうちの4000人 […]
3月にイタリア政府がChatGPTの利用を一時禁止したというニュースは、世界を驚かせた。問題となったのは、個人情報の取り扱いで、EUの個人情報保護法である一般データ保護規則 (GDPR) に抵触する疑いで、イタリアの個人 […]
昨年11月に公開されたChatGPT(GPT 3.5)は、今年3月に、より高性能で汎用性に優れたGPT-4が公開され、進化を続けている。日本政府も、各省庁が業務効率化のために活用の検討を開始したが、アメリカでは企業での活 […]