メルマガ登録
先日、「外国人雇用と人事労務管理」を題材としたセミナーの講師を務めてきました。 基本的な在留資格の制度、申請の種類・注意点、在留カードの届出、在留資格に関するトラブル、出入国管理および難民認定法の一部改正など、基本的な内 […]
2015年4月より、入管法が一部改正され新たに施行されました。今回は改正された在留資格の中の「技術・人文知識・国際業務」および「経営・管理」について説明したいと思います。 「技術・人文知識・国際業務」という在留資格は、就 […]
今年度も弊社では多くの外国人新入社員の在留資格手続きを取り扱わせていただきました。その中でも、今回は国内で採用され現在の在留資格から就労可能な在留資格に変更される方についてご紹介します。 在留資格の変更をされる外国人新入 […]
2015年4月1日の改正内容について話題となっておりますが、その中のひとつとして高度外国人材の受入れの促進として「高度専門職1号」および「高度専門職2号」の在留資格が加わります。 弊社のクライアント企業様よりお問い合わせ […]
外国人を雇用している企業のご担当者様でご存知の方は多いとは思いますが、日本経済の活性化のために資する外国人の受入れを促進することなどを目的とした在留資格の整備を行うほか、上陸審査の手続の一層の円滑化のための措置などを講じ […]
企業からご相談いただく外国人雇用、受入等の内容が多種多様になってきていると感じています。特に多いご相談は、海外の子会社、親会社等、資本関係のある会社の社員を、日本で受け入れたいが、どのような手続きをすればよいのかというも […]
永住権という言葉を聞いたことはないでしょうか。 企業の人事ご担当者から「外国人社員が永住権を取りたいようだ」といったご相談をいただく機会も増えております。これまで日本で就労する外国人の多くは、母国に帰ることを前提に比較的 […]
外国人雇用で最近特に重要度を増しているのが「在留管理」です。在留管理は既に在留資格を得た外国人が対象になります。弊社でも顧問先クライアントから既に就労可能な在留カードを所持している外国籍社員の在留管理についてのご相談やご […]
弊社のクライアントからいただくご要望、ご相談で増えているのが、新卒外国籍留学生の採用時期についてです。数年前までは、「3月卒業、4月入社」、1年に一度の新卒採用をしていた企業が大半を占めておりましたが、ここ最近の傾向は主 […]
数年前では、在留資格「家族滞在」の申請は、あくまでも外国人社員の個人的な事情であり、プライベートな内容のため、本体者が就労している企業がサポートするというよりは、個々の意向に任せていた企業が多かったように思われます。しか […]
現地採用社員等を日本に呼び寄せる際には、現地の日本大使館に直接ビザ申請を行う方法もありますが、現在では日本国内で在留資格認定証明書(COE)の交付申請を行うのが98%以上を占め一般的な方法となっています。確かに、COEを […]
平成26年6月18日、「出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案」が公布されました(一部を除き、平成27年4月1日施行)。これによると在留資格「人文知識・国際業務」と「技術」が一本化され、新たに「技術・人文知識・国 […]
一覧ページへ
facebook