コラム

「やりたいこと」「やれること」「やるべきこと」のデザインで社内起業家人材を育てる

みなさん、こんにちは。 ESコンサルタントの金野です。 先日、あるニュースで、こんなエピソードが紹介されていました。 車掌として車内アナウンスを担当している、ある若手社員の話です。 その社員はもともとその沿線の電車が大好 […]

Experiencing Time as Flow

2013.06.19

Rethinking Time The characters in Japanese for the word time (時間 jikan) literally mean time-interval, or space […]

単身赴任を想う

5月13日付け日本経済新聞の「女と男のいい分イーブン」というコラム、トピックスは「単身赴任できますか」。男性、女性それぞれの立場から単身赴任というものを捕らえていて、男性は実際に単身赴任している同僚の2つに分かれた意見に […]

個のつながりの豊かさが組織の共感資本となる

前回までお伝えしてきたとおり、今、伸びている企業に共通しているのは、“個”として豊かな「つながり」をもった社内起業家的な人材が存在している、という点です。 仲間同士のつながり(絆)、自分が所属する組織とのつながり(貢献意 […]

信号までの距離と報酬ガバナンス

なぜ、日本は失われた20年を恋々と過ごさなければならなかったのか。なぜ自分は大事なプレゼンテーションで失敗したのか。なぜあいつが自分よりもモテるのか。  どこが間違っていたのか。何をすべきだったのか。  コトの大小の差は […]

Finding Your 80/20 Path

2013.05.15

The unlikely economist turned philosopher It seems unlikely that an economist would have an insight that ultim […]

企業文化を育み“つながり”を生み出すツール「クレド」

■  企業文化を育み“つながり”を生み出すツール「クレド」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 皆さん、こんにちは。 日本ES開発協会の金野です。 今回は、ESの視点で組織づくりを進め […]

「パッシブな人事採用」を考えると運用機関に期待する役割が見えてくる

昨年末からの円安と株高で年金資産の積立状況はかなり改善したようです。年金資産の運用成果が企業財務に与える影響を考えれば、ほっと一息つかれている関係者は多いのではないでしょうか。ところで、いま、一口に株高と言いましたが、非 […]

Putting Time on Your Side

2013.04.17

The Game of Go originated 2500 years ago in Ancient China as a strategy game in which players alternately plac […]

組織も“個”も輝く!ESを軸としたつながりを大切にする経営~社内起業家人材の育て方~

みなさん、こんにちは。 ヘッドESコンサルタントの金野です。 ある研修の場で、参加者にこのような問いを投げかけました。 「15年後、皆さんはどのように働いていますか?」 この問いかけには、いくつかの意味が込められています […]

健康保険料の爆発が日系企業を襲う

多くの日系多国籍企業の製造拠点となっている中国、タイ、ベトナム、インドネシアのどこかで、健康保険料の企業負担が企業を襲うリスクについて想像すると正直ゾッとする。  福利厚生制度に関するコンサルティングが私の担当であるが、 […]

CSR活動を通して目には見えない“つながり”という資本を増やす

横浜で10数名程の会社で造園業を営む石井造園さんという造園会社があります。小規模ながらCSR企業として高い評価を得ている企業で、私も、この会社の社長である石井直樹氏の経営姿勢を大いに学ばさせていただいています。 例えば、 […]